-
◎電子定款認証システム変更◎
今年は、1月4日から公証人役場にて株式会社設立の電子定款認証手続きをさせて頂き…
-
◎やってみなきゃわからない◎
先日、新年早々、パワフルな市民活動家の方とお話する機会がございました。 将来し…
-
◎エンディングノート◎
昨晩、思いもよらない体験をしました 決していい体験ではないのですが、それにより…
-
◎売却予定の遺産を相続登記する際の注意点◎
我々、不動産を取り扱う司法書士の業務に、税金的知識は不可欠です。 税理士さんが…
-
◎相続登記漏れのないように◎
当事務所は、昨日午後より、通常営業をしております さて本日は、昨年末にご依頼頂…
-
◎平成24年新年◎
明けましておめでとうございます 旧年中は大変お世話になり、ありがとうございまし…
-
◎平成23年◎
本日、事務所の大掃除をして、本年度の仕事は完了いたしました。 今年を振り返ると…
-
◎法務局今年最終日◎
今日は、法務局の開いてる今年最終日でした。 本日も何件かの登記申請はしたのです…
-
◎遺言における生命保険◎
生命保険金は、受取人の固有財産であって遺産ではないため、遺言者が保険金を受取人…
-
@業務メモ@遺言の書き方
有価証券の遺言への記載のしかた 預貯金債権等の記載例「次の金融機関に対する預貯…
-
◎譲渡承認機関◎
本日、先日提出した設立登記が完了いたしました。 株式譲渡制限について、依頼者様…
-
◎プロの話◎
今日もついてます。なんと、元バリバリのJリーガーの方とご一緒させて頂きました。…